無事なる男

敗北と死に至る道を淡々と書いています。

大器の予感。

拝啓。皆さま

拝啓。皆さま

 うまく世間になじむことができない自分、大人の都合に我慢がならない自分、何もかもが上手くいかないことを周りのせいにする自分、そんな自分が嫌いな自分。正直、そんな自己憐憫で塗りつぶされたようなネガティブな音楽を僕は今聞く気にはならない。少なくとも日本語でそういうものをやろうとするならばどうやったってシロップ16gには到底適わないと思う。僕にはシロップがあればそれで良い。
 この3人組の新人バンドのデビューアルバムは、ジャケットにしても先行配信された「ボクのために唄う吟」にしても、ああ、また世の中に適応できない引きこもりバンドが出てきたな、と思ってしまったわけだ。ところが、アルバムを聞くと彼らが上記のようなバンドでないことがはっきりと分かる。「ボクのために〜」もむしろ逆の意味を持っているんじゃないかということに気づく。引きこもりの社会不適応者どころか、それも含めた無関心/不感症時代に真っ向からアンチを唱えるような、非常に挑戦的なバンドなんじゃないかという気がする。一見、入り口はそうなのかと思わせておいて実はかなり強い意志と野心を持ったバンドなのだと思う。
 アンサンブルにしてもボーカルにしても素質は認めるが、かなり荒削りの感が強い。でも、どういうテーマの曲を、どういうスタンスで歌うのかということがスタート時点でここまではっきりとしているバンドは非常に少ないと思う。そういう意味で、今後彼らがどういう曲やアルバムを作るのかと言うことがものすごく楽しみではある。一部のメディアでは相当盛り上がっているのだけど、個人的にはそこまで騒ぐほどのバンドかなと思わないでもない。10年くらい前にも同じような気持ちになったことがあって、それは誰だったかというとバンプ・オブ・チキンが出てきたときだった。plentyはどうだろう。楽しみだ。