無事なる男

敗北と死に至る道を淡々と書いています。

 日本シリーズも終わり、プロ野球はシーズンオフ(アジアシリーズはありますが…)。各球団来季に向けての補強や、解雇の話題が多くなっております。
 ファイターズでは、一番は小笠原のFA移籍ですね。戦力的にも集客的にも彼の離脱は大きな痛手。チームへの貢献度、人気、人望など考えれば間違いなく将来の幹部候補生ですし、ファイターズファンとしてはこのまま札幌に骨を埋めてほしいと思うのですが、正直難しいかもしれません。今季は日本一になっちゃいましたし、これ以上小笠原がファイターズというチームでやるべきこと(=モチベーションとなること)も、一選手として証明しなければならないことももはや無いように思います。球団が引き止めるのはもちろんですが、果たしてどのような結論になるのか。彼自身はまだ白紙と言うことのようですが。なんでも家族の意向が在京球団らしく(北海道には単身赴任だし)、FA宣言すれば巨人が有力という話もあります。しかし巨人のユニフォームを着た小笠原など見たくない。巨人とすればホークス復帰が確実視されている小久保の穴埋めにもちょうどいいのでしょうが。イ・スンヨプがいるため1塁はふさがっているので3塁のポジションになるのでしょう。(これは、巨人同様獲得に乗り気なドラゴンズに来た場合も同様。ウッズがいるから。)元々は守備の負担を軽減して打撃に還元する目的で1塁へのコンバートがあったと思うのですが、その辺はどうなのか。後は、小笠原本人のファイターズへの恩義、忠誠心の問題ですね。新庄が引退し、監督の去就も未知数なまま主力である自分がFA宣言していいものかどうか。家族の意向とはいえ、その辺の葛藤はあるでしょう。現実的に両者の妥協点を見つけるならば、来季は1年契約でファイターズ残留(年俸は5億前後か)→来季後、FA移籍、てなところでしょうか。ファンとしては小笠原の男気に期待するしかありません。署名活動でも何でもしますよ。
 あと個人的に残念だったのは坪井の戦力外通告。新庄がいなくなり、来季は確実に外野の一角を争うと思っていたので。チームとしては紺田や糸井など、若手を起用する方針ということなのかもしれません。年齢とケガを考えれば仕方ないのかもしれませんが、まだまだやれると思っていたので残念ですね。獲得に動く球団はいると思うので新天地での活躍を祈るばかりです。その時の応援は「PL〜青学〜東芝〜(阪神!日ハム!)つ〜ぼ〜い〜」になるのでしょうか。口が回らないよ。

 ドラゴンズは、小笠原のFA獲得を狙っているという以外に新戦力の話は聞きませんね。アレックスが退団したので外野の一角が空くことになりますから新外国人か、何らかの補強はあると思いますが(それこそ、坪井?)。落合、奈良原の引退は残念です。落合はリーグ屈指の中継ぎとして岩瀬と共に中継ぎの地位向上に貢献した選手の一人でした。引退後は霊感の強い解説者か、野球解説のできる占い師になるといいと思います。奈良原はそれこそ札幌ドームでも応援しましたし、ドラゴンズでも応援しましたし、地味ないぶし銀の選手でしたが、個人的には割と思い入れ深いです。両選手ともおつかれさまでした。